
2011年04月25日
ハンドボールスクールin コザ高校
こんばんは。
久しぶりのブログです。
今日はコザ高校でハンドボールスクールをやりました。

コザ高校ハンドボール部は男女合わせると60人くらいの部員が居て、
こんなに大人数を相手にスクールをやるのは久しぶりだったので、ドギマギしちゃって説明してる時に噛みまくり芸人になっちゃってました(汗)
…まぁ、普段から結構な頻度で噛みまくりな僕は、いつも噛む度に回りの人にツッコまれてるのですが、
今日は皆が一生懸命で僕が噛んだ事に気付かなかったのか、ツッコむ人が居なくて一人ホッとしてました。
…と言いつつも、実は皆気付いてて僕が見てない時に笑ってたんじゃないか?と今もドギマギしてます。 ← 気にしすぎ芸人(笑)
っという冗談はココまでにして、
コザ高校の皆は、コラソンのホーム戦の時に大声援で僕達に力をくれました。
今日のスクールでも本当に皆が素直で一生懸命だったので、ついつい予定していたメニューよりも少し難しい事までやっちゃいました。
やった事のないメニューで難しい事もあったと思いますが、今日やった事をこれからに活かしてもらえたら嬉しいですね。
来月にはインターハイの県予選があるそうなので頑張って欲しいです。
コザ高校の皆さん、今日はありがとうございました。
久しぶりのブログです。
今日はコザ高校でハンドボールスクールをやりました。

コザ高校ハンドボール部は男女合わせると60人くらいの部員が居て、
こんなに大人数を相手にスクールをやるのは久しぶりだったので、ドギマギしちゃって説明してる時に噛みまくり芸人になっちゃってました(汗)
…まぁ、普段から結構な頻度で噛みまくりな僕は、いつも噛む度に回りの人にツッコまれてるのですが、
今日は皆が一生懸命で僕が噛んだ事に気付かなかったのか、ツッコむ人が居なくて一人ホッとしてました。
…と言いつつも、実は皆気付いてて僕が見てない時に笑ってたんじゃないか?と今もドギマギしてます。 ← 気にしすぎ芸人(笑)
っという冗談はココまでにして、
コザ高校の皆は、コラソンのホーム戦の時に大声援で僕達に力をくれました。
今日のスクールでも本当に皆が素直で一生懸命だったので、ついつい予定していたメニューよりも少し難しい事までやっちゃいました。
やった事のないメニューで難しい事もあったと思いますが、今日やった事をこれからに活かしてもらえたら嬉しいですね。
来月にはインターハイの県予選があるそうなので頑張って欲しいです。
コザ高校の皆さん、今日はありがとうございました。
Posted by dragon04 at 01:00│Comments(3)
この記事へのコメント
ドラゴンお久@東京~見てるで@俺もblog始めました。
Posted by genki
at 2011年05月12日 21:58

沖縄には学生時代一度旅行したことがあります。今年の夏再度訪れようとインターネットを通じて情報を収集しているうちに、あるウェブサイトに偶然出くわしました。そのサイトに記述された企業は、沖縄県内の市役所と業務提携を結び、これから長期にわたるプロジェクトを組んでいるようですが、どうも尋常ならざる面でネガティブな企業のような気がしてなりません。
ttp://www.miyakomainichi.com/2010/09/5407/
ttp://www.mitsui.com/jp/ja/release/2007/1189033_1498.html
ttp://wjn.jp/article/detail/3949021/
ttp://www.mitsui.com/jp/ja/release/2009/1189397_1500.html
ttp://www.miyakomainichi.com/2010/09/5407/
ttp://www.mitsui.com/jp/ja/release/2007/1189033_1498.html
ttp://wjn.jp/article/detail/3949021/
ttp://www.mitsui.com/jp/ja/release/2009/1189397_1500.html
Posted by 菊池 at 2011年05月28日 18:49
更新はされないんですか?
たくさん、試合もこなしているのに・・・
たくさん、試合もこなしているのに・・・
Posted by にじいろ家族
at 2011年12月06日 09:11
