2011年04月25日
ハンドボールスクールin コザ高校
こんばんは。
久しぶりのブログです。
今日はコザ高校でハンドボールスクールをやりました。

コザ高校ハンドボール部は男女合わせると60人くらいの部員が居て、
こんなに大人数を相手にスクールをやるのは久しぶりだったので、ドギマギしちゃって説明してる時に噛みまくり芸人になっちゃってました(汗)
…まぁ、普段から結構な頻度で噛みまくりな僕は、いつも噛む度に回りの人にツッコまれてるのですが、
今日は皆が一生懸命で僕が噛んだ事に気付かなかったのか、ツッコむ人が居なくて一人ホッとしてました。
…と言いつつも、実は皆気付いてて僕が見てない時に笑ってたんじゃないか?と今もドギマギしてます。 ← 気にしすぎ芸人(笑)
っという冗談はココまでにして、
コザ高校の皆は、コラソンのホーム戦の時に大声援で僕達に力をくれました。
今日のスクールでも本当に皆が素直で一生懸命だったので、ついつい予定していたメニューよりも少し難しい事までやっちゃいました。
やった事のないメニューで難しい事もあったと思いますが、今日やった事をこれからに活かしてもらえたら嬉しいですね。
来月にはインターハイの県予選があるそうなので頑張って欲しいです。
コザ高校の皆さん、今日はありがとうございました。
久しぶりのブログです。
今日はコザ高校でハンドボールスクールをやりました。

コザ高校ハンドボール部は男女合わせると60人くらいの部員が居て、
こんなに大人数を相手にスクールをやるのは久しぶりだったので、ドギマギしちゃって説明してる時に噛みまくり芸人になっちゃってました(汗)
…まぁ、普段から結構な頻度で噛みまくりな僕は、いつも噛む度に回りの人にツッコまれてるのですが、
今日は皆が一生懸命で僕が噛んだ事に気付かなかったのか、ツッコむ人が居なくて一人ホッとしてました。
…と言いつつも、実は皆気付いてて僕が見てない時に笑ってたんじゃないか?と今もドギマギしてます。 ← 気にしすぎ芸人(笑)
っという冗談はココまでにして、
コザ高校の皆は、コラソンのホーム戦の時に大声援で僕達に力をくれました。
今日のスクールでも本当に皆が素直で一生懸命だったので、ついつい予定していたメニューよりも少し難しい事までやっちゃいました。
やった事のないメニューで難しい事もあったと思いますが、今日やった事をこれからに活かしてもらえたら嬉しいですね。
来月にはインターハイの県予選があるそうなので頑張って欲しいです。
コザ高校の皆さん、今日はありがとうございました。
Posted by dragon04 at
01:00
│Comments(3)
2011年03月02日
最終戦 結果
こんばんは。
報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
先週土曜日の琉球コラソン対北陸電力は、
27対20
今シーズン最終戦にしてやっとホームで勝つ事ができました。
今回の試合も沢山の人が応援してくださり、その後押しを力に変えての勝利。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
コラソンファミリア最高です。
コラソンの今シーズンは終了しましたが、
これからも沢山の人に応援してもらえるように、
来シーズンは勝って勝って勝ちまくる為に、
頑張りますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
先週土曜日の琉球コラソン対北陸電力は、
27対20
今シーズン最終戦にしてやっとホームで勝つ事ができました。
今回の試合も沢山の人が応援してくださり、その後押しを力に変えての勝利。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
コラソンファミリア最高です。
コラソンの今シーズンは終了しましたが、
これからも沢山の人に応援してもらえるように、
来シーズンは勝って勝って勝ちまくる為に、
頑張りますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
Posted by dragon04 at
23:12
│Comments(0)
2011年02月23日
琉球コラソン今季最終戦プレミアムチケット
こんにちは。
2月26日(土)に琉球コラソンの今季最終戦があります。
そこで、今回も『おきポん』でお得に枚数限定プレミアムチケットをご購入頂けます。
チケット詳細
今季最終試合でご利用可能です。
2/26(土) 対 北陸電力(沖縄市体育館 13:30〜)
詳細は琉球コラソンオフィシャルサイトをご覧ください。
http://ryukyu-corazon.com
「琉球コラソン」で検索
【定価内訳 】
入場チケットお一人様1,500円
オリジナルステッカー500円
合計2,000円
ここから75%OFF ⇒ 500円
チケット規約
【ご利用方法】
・ご予約は必要ございません。
・当日は混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってご来場ください。
・メールで届くクーポン番号と購入時のカード名義を会場入口「おきポん」受付にて
お伝え下さい。
【ご利用条件】
・ご利用人数分のクーポンをご購入下さい。
・お一人様1枚までご利用可能(同伴の方やギフト用としてお一人10枚までご購入可
能)
・購入後のキャンセル不可
・他の割引券との併用不可
・ご来場の際に琉球コラソンモバイル会員に登録頂きます。
【有効期限】
2011年02月26日(Sat)
〜2011年02月26日(Sat)まで
前回に引き続き、おきポん限定プレミアムチケットを用意していただきました!!
今季いよいよ最終試合。勝てば今季6位となり、一昨年8位、昨年7位から今季6位と順位を上げることができる絶対に負けられない試合です。
2/26(土) 対 北陸電力(沖縄市体育館)
12:15開場13:30試合開始
みんなで応援に行って琉球コラソン今季最終戦の勝利をもぎ取ろう!
熱烈ファンなみなさんも、今まで観戦したことがなかったみなさんもみんなで一緒に熱くなろう!!
先日(2/12)に行われた、あの宮崎大輔率いる大崎電気との対戦は約1700名の観客で会場は超満員!
熱気と興奮に包まれた会場で、最後まで勝敗の行方がわからない大接戦を繰り広げました!
あの感動をもう一度!!みんなで琉球コラソンを応援しよう
http://okipon.jp/i/
携帯から見れます。
宜しくお願い致します。
2月26日(土)に琉球コラソンの今季最終戦があります。
そこで、今回も『おきポん』でお得に枚数限定プレミアムチケットをご購入頂けます。
チケット詳細
今季最終試合でご利用可能です。
2/26(土) 対 北陸電力(沖縄市体育館 13:30〜)
詳細は琉球コラソンオフィシャルサイトをご覧ください。
http://ryukyu-corazon.com
「琉球コラソン」で検索
【定価内訳 】
入場チケットお一人様1,500円
オリジナルステッカー500円
合計2,000円
ここから75%OFF ⇒ 500円
チケット規約
【ご利用方法】
・ご予約は必要ございません。
・当日は混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってご来場ください。
・メールで届くクーポン番号と購入時のカード名義を会場入口「おきポん」受付にて
お伝え下さい。
【ご利用条件】
・ご利用人数分のクーポンをご購入下さい。
・お一人様1枚までご利用可能(同伴の方やギフト用としてお一人10枚までご購入可
能)
・購入後のキャンセル不可
・他の割引券との併用不可
・ご来場の際に琉球コラソンモバイル会員に登録頂きます。
【有効期限】
2011年02月26日(Sat)
〜2011年02月26日(Sat)まで
前回に引き続き、おきポん限定プレミアムチケットを用意していただきました!!
今季いよいよ最終試合。勝てば今季6位となり、一昨年8位、昨年7位から今季6位と順位を上げることができる絶対に負けられない試合です。
2/26(土) 対 北陸電力(沖縄市体育館)
12:15開場13:30試合開始
みんなで応援に行って琉球コラソン今季最終戦の勝利をもぎ取ろう!
熱烈ファンなみなさんも、今まで観戦したことがなかったみなさんもみんなで一緒に熱くなろう!!
先日(2/12)に行われた、あの宮崎大輔率いる大崎電気との対戦は約1700名の観客で会場は超満員!
熱気と興奮に包まれた会場で、最後まで勝敗の行方がわからない大接戦を繰り広げました!
あの感動をもう一度!!みんなで琉球コラソンを応援しよう
http://okipon.jp/i/
携帯から見れます。
宜しくお願い致します。
Posted by dragon04 at
15:34
│Comments(1)
2011年02月22日
トヨタ車体戦 結果
こんにちは。
先週の土曜日は宮古島でトヨタ車体と試合をやりました。
日本ハンドボールリーグ初の宮古島での試合開催という事もあり、かなり気合いが入っていたのですが…
試合中盤での相手のパワープレイにすぐに対応できなくて連続失点をしてしまい、
23対30で負けてしまいました。
宮古島でもたくさんの方々が僕達を後押ししてくれましたが、結果でお返しする事ができずに悔しいです。
今回の試合も、ご協力してくださいました皆様には感謝の気持ちで一杯です。
今季も残すところ後一試合になりましたが、しっかり課題を意識して練習に取り組み、最終戦はこそは皆様に勝利の報告ができるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
先週の土曜日は宮古島でトヨタ車体と試合をやりました。
日本ハンドボールリーグ初の宮古島での試合開催という事もあり、かなり気合いが入っていたのですが…
試合中盤での相手のパワープレイにすぐに対応できなくて連続失点をしてしまい、
23対30で負けてしまいました。
宮古島でもたくさんの方々が僕達を後押ししてくれましたが、結果でお返しする事ができずに悔しいです。
今回の試合も、ご協力してくださいました皆様には感謝の気持ちで一杯です。
今季も残すところ後一試合になりましたが、しっかり課題を意識して練習に取り組み、最終戦はこそは皆様に勝利の報告ができるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
Posted by dragon04 at
11:03
│Comments(0)
2011年02月13日
大崎電気戦


おはようございます。
なんか昨日の試合の事を色々考えちゃって全然眠れません。
昨日の大崎電気戦は32対26で負けました。
僕は後半残り10分くらいから出場しましたが全く仕事ができなくて、最終的には6点差がついちゃいました。
負けはしましたが、確実にチームには力がついてきてるという手応えは感じてます。
大崎電気は現時点で今シーズン首位のチームで、今回の試合でも質の高いプレイを何度も見せてました。
その大崎に試合中盤で何度も主導権を握られかけましたが、コラソンはGK石田の好セーブ連発を皮切りにディフェンスでもオフェンスでも粘り、終盤までは逆転したりで一進一退の展開に持ち込めました。
以前までのコラソンは、一度相手に主導権を握られると自分達でリズムを崩しそのまま試合終了する事が多かったです。
しかし、
負けてこんな事を言うのは変ですが…
昨日の試合を観戦された方には、『これまでのコラソンとは違う!!』という事を感じてもらえたんじゃないかなと思います。
と、偉そうな事を言ってみましたが…(汗)
僕がそう思えるのは、沢山の方々に応援してもらってるからこそなのです。
今回の試合を開催するにあたって、
昨年末にアニキ(コラソンの選手兼GM)がアキレス腱を切ってしまい今シーズンの戦線離脱を余儀なくされ、本人が一番悔しかったハズなのに他の選手に落ち込んだ姿を一度も見せずチームフロントの中心となって動いて、
色々な分野の方々がコラソンの為にアイデアを出し時間を割いて動いてくれて、
選手も皆がプライベートを返上してPR活動をし、
ボランティアの方々も手伝ってくれて、
コザ高校ハンド部の皆が早朝から会場設営〜片付けまで手伝ってくれました。
そして、会場には今季最多の2000人近くの人が応援に駆けつけて大声援で選手を後押しをしてくれました。
あの大声援があったから、僕達は強い気持ちを持って試合に挑む事ができました。
僕達の働きかけに応えて応援してくれた方々に、僕達が勝利という結果で応えられなかった事は悔しいです。
ですが、先にも言ったように手応えは感じてます。
それはハンドボールの技術だけじゃなく、選手一人一人の意識に強く感じてます。
僕自信、これまで何度も琉球コラソンでハンドボールをやる意味を考えた事がありましたが、昨日の試合では本当にやってて良かったなと思いました。
これからも、今よりもっと皆から愛され応援されるチームになるように、カラダの中心に『感謝』と『責任』を置いて頑張ります。
昨日の試合でも協力してくれた方、応援してくれた方、本当にありがとうございました。
今シーズン残り2試合も死に物狂いで挑みますので、応援宜しくお願いします。
Posted by dragon04 at
06:00
│Comments(2)
2011年02月12日
出発

おはようございます。
今日は琉球コラソンにとって今年最初の公式戦。
相手は日本No.1プレイヤー宮崎大輔を擁する大崎電気!!
皆さんの応援を力に変えて死に物狂いで戦います!!
ちょうど今、トレーナーの大城さんに体のメンテナンスをしてもらって会場に向かってるところです。
日本ハンドボールリーグ
琉球コラソン 対 大崎電気
沖縄市体育館
13時半試合開始
Posted by dragon04 at
09:05
│Comments(0)
2011年02月07日
ひまわり畑
こんばんは。
今年も行って参りました。
ひまわり畑♪♪

昨年のこの時期にたまたま見つけて立ち寄った向日葵畑が、今年も沢山の花を咲かせてました♪
昨年に僕が行った時はまだあまり知られてなかったのか?人はまばらでしたが、今年はヒマワリも人も昨年以上に多く大賑わいしてました!!

癒しshot♪
…失礼しました。
話は変わりまして、
今週末から琉球コラソンの今季残り3試合がホーム沖縄で行われます。
2/12(土) 対 大崎電気 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/19(土) 対 トヨタ車体 (宮古島市総合体育館 13:30〜)
2/26(土) 対 北陸電力 (沖縄市体育館 13:30〜)
琉球コラソンも昨年以上に多くの人に応援してもらえるように頑張らなきゃ!!
『おきポン』スペシャルクーポン 今季残り3試合で使える【プレミアムチケット】が御購入頂けます。
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
購入期限は2月7日(月)正午までで200枚限定!!
今季残り3試合!!どれも見ごたえのある試合にする為に精一杯力を出しきりますので、ハンドボールを見た事ある人もない人も是非、会場での応援宜しくお願い致します。
詳しい内容のお問い合わせは08039910020まで。
今年も行って参りました。
ひまわり畑♪♪

昨年のこの時期にたまたま見つけて立ち寄った向日葵畑が、今年も沢山の花を咲かせてました♪
昨年に僕が行った時はまだあまり知られてなかったのか?人はまばらでしたが、今年はヒマワリも人も昨年以上に多く大賑わいしてました!!

癒しshot♪
…失礼しました。
話は変わりまして、
今週末から琉球コラソンの今季残り3試合がホーム沖縄で行われます。
2/12(土) 対 大崎電気 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/19(土) 対 トヨタ車体 (宮古島市総合体育館 13:30〜)
2/26(土) 対 北陸電力 (沖縄市体育館 13:30〜)
琉球コラソンも昨年以上に多くの人に応援してもらえるように頑張らなきゃ!!
『おきポン』スペシャルクーポン 今季残り3試合で使える【プレミアムチケット】が御購入頂けます。
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
購入期限は2月7日(月)正午までで200枚限定!!
今季残り3試合!!どれも見ごたえのある試合にする為に精一杯力を出しきりますので、ハンドボールを見た事ある人もない人も是非、会場での応援宜しくお願い致します。
詳しい内容のお問い合わせは08039910020まで。
Posted by dragon04 at
02:09
│Comments(1)
2011年02月04日
おきポン 3日間限定スペシャルクーポンチケット販売
沖縄のハンドボールチーム【琉球コラソン】
次回2/12(土)のホーム戦は・・・
あの宮崎大輔率いる大崎電気と対戦!!!
入場チケット(1,500円)+オリジナルステッカー(500円)
通常2,000円が75%OFFの【500円】
!!
ってことは入場チケットは実質タダ!? ★200枚限定★
みんなで地元のプロハンドボールチーム【琉球コラソン】を応援しよう!!!
★200枚限定★ 今季残り3試合で使える!
入場チケット(1,500円)+オリジナルステッカー(500円)
通常2,000円が75%OFFの【500円】
販売期間は、2/4(金)正午〜2/7(月)正午まで(3日間)
チケット購入は『おきポん』まで↓
みんなで買ってみんなでお得!沖縄スペシャルクーポン『おきポん』
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
今季残り3試合は見所満載の好試合が予想されます。
チケットはご希望の試合にてご利用いただけます。
2/12(土) 対 大崎電気 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/19(土) 対 トヨタ車体 (宮古島市総合体育館 13:30〜)
2/26(土) 対 北陸電力 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/12の試合は、今シーズン「全日本実業団選手権」「全日本総合」と2冠の【大崎電気】との対戦です。
筋肉番付やジャンクスポーツなどでもお馴染みの宮崎大輔選手、興南高校三冠メンバーの東長濱選手や石川選手が所属するチームです。
2/19の試合は、「全日本総合」で対戦し接戦の末敗れた【トヨタ車体】との対戦です。
金星を上げるならこの試合です!
2/26の試合は、今季1回目の対戦では悔しい引き分けで終わった【北陸電力】との対戦です。
今季6位がかかった大事な最終戦になります。
チケット購入は『おきポん』まで↓
みんなで買ってみんなでお得!沖縄スペシャルクーポン『おきポん』
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
皆様の応援が僕達選手の力になります。
よろしくお願いいたします。
次回2/12(土)のホーム戦は・・・
あの宮崎大輔率いる大崎電気と対戦!!!
入場チケット(1,500円)+オリジナルステッカー(500円)
通常2,000円が75%OFFの【500円】
!!
ってことは入場チケットは実質タダ!? ★200枚限定★
みんなで地元のプロハンドボールチーム【琉球コラソン】を応援しよう!!!
★200枚限定★ 今季残り3試合で使える!
入場チケット(1,500円)+オリジナルステッカー(500円)
通常2,000円が75%OFFの【500円】
販売期間は、2/4(金)正午〜2/7(月)正午まで(3日間)
チケット購入は『おきポん』まで↓
みんなで買ってみんなでお得!沖縄スペシャルクーポン『おきポん』
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
今季残り3試合は見所満載の好試合が予想されます。
チケットはご希望の試合にてご利用いただけます。
2/12(土) 対 大崎電気 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/19(土) 対 トヨタ車体 (宮古島市総合体育館 13:30〜)
2/26(土) 対 北陸電力 (沖縄市体育館 13:30〜)
2/12の試合は、今シーズン「全日本実業団選手権」「全日本総合」と2冠の【大崎電気】との対戦です。
筋肉番付やジャンクスポーツなどでもお馴染みの宮崎大輔選手、興南高校三冠メンバーの東長濱選手や石川選手が所属するチームです。
2/19の試合は、「全日本総合」で対戦し接戦の末敗れた【トヨタ車体】との対戦です。
金星を上げるならこの試合です!
2/26の試合は、今季1回目の対戦では悔しい引き分けで終わった【北陸電力】との対戦です。
今季6位がかかった大事な最終戦になります。
チケット購入は『おきポん』まで↓
みんなで買ってみんなでお得!沖縄スペシャルクーポン『おきポん』
PCから⇒ http://okipon.jp
ケータイから⇒ http://okipon.jp/i
皆様の応援が僕達選手の力になります。
よろしくお願いいたします。
Posted by dragon04 at
13:11
│Comments(0)
2011年01月30日
コスモス畑

お久しぶりです。
今日はオフだったので、ショッピングをしたりドライブをしたりして楽しんできました。
車で国道329号を走り金武町を通りかかった時に、道沿いにある水田の奥にコスモス畑を見つけたので立ち寄りました。
とても沢山のコスモスが可愛らしい花を咲かせてました。

沢山のコスモスに囲まれてハシャがずにはいられなかった僕って、なんてメルヘンチック♪♪
自分の中の新たな一面に気づきました。
寒さに負けずに明日も頑張りましょう。
Posted by dragon04 at
22:33
│Comments(1)
2010年12月31日
全日本総合 結果
こんにちは。
朝から家の大掃除をやって、今やっと終わりました。
普段から小まめに掃除をやってれば…って、毎年思うんですけどね。
でも、掃除の後に綺麗になった部屋を見ると、とても清々しい気持ちになりますね。
さて、先日の全日本総合での琉球コラソンの結果なのですが、
(こちらも小まめに更新しなくちゃ…って、思うんですけどね。)

JHA選抜との試合は35対26で勝ち、
続くトヨタ車体との試合は24対21で負け、
今大会はトーナメント戦になってたので、琉球コラソンはベスト8という結果でした。
目標にしてたベスト4には届きませんでしたが、今後の試合に繋がる戦い方ができたんじゃないかと思います。
ただ、後一歩のところで勝ちきれなかった悔しい思いが先にあるので、2月から再開するリーグ戦の残り3試合までに力をつけて勝ちたいと思います。
今大会も沢山の方々に応援して頂き、本当に感謝しております。ありがとうございました。
朝から家の大掃除をやって、今やっと終わりました。
普段から小まめに掃除をやってれば…って、毎年思うんですけどね。
でも、掃除の後に綺麗になった部屋を見ると、とても清々しい気持ちになりますね。
さて、先日の全日本総合での琉球コラソンの結果なのですが、
(こちらも小まめに更新しなくちゃ…って、思うんですけどね。)

JHA選抜との試合は35対26で勝ち、
続くトヨタ車体との試合は24対21で負け、
今大会はトーナメント戦になってたので、琉球コラソンはベスト8という結果でした。
目標にしてたベスト4には届きませんでしたが、今後の試合に繋がる戦い方ができたんじゃないかと思います。
ただ、後一歩のところで勝ちきれなかった悔しい思いが先にあるので、2月から再開するリーグ戦の残り3試合までに力をつけて勝ちたいと思います。
今大会も沢山の方々に応援して頂き、本当に感謝しております。ありがとうございました。
Posted by dragon04 at
15:25
│Comments(3)
2010年12月23日
~全日本総合
こんばんは。
報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
既に知ってる方も多いとは思いますが、12月11日の大同特殊鋼との試合は32対24で負けてしまいました。
大同との試合では前半は14対13の一点ビハインドで何とか集中力を切らさずに戦えましたが、やはり一試合を通してみるとパフォーマンスが落ちる時間帯があり、そこでの連続失点が最後まで響いてしまいました。
この試合も会場設営や試合進行、応援など、沢山の方々の力をお借りしましたが、期待に応える結果を出せずにとても悔しかったです。
それからも、全員が揃って練習できた日は殆どありませんでしたが、個人で各々課題を持って練習に取り組み、それをチームに還元できるように日々を過ごしてきました。
そして、
只今東京に居ます。
寒いです。
でも、今日の東京はまだ気温が高い方らしいです。
それでも寒いんです。
なので、お昼は体を温める為にカレーうどんを食しました。

旨いんです。体が温まるんです。
……すみません。しつこく話が脱線しました。
話を戻しまして、
今日から東京駒沢で開催された全日本総合ハンドボール選手権!!
琉球コラソンは明日の18時からJHAジュニアアカデミー選抜チームと戦うこ事になりました!!

今年を締め括る大会の大事な初戦!!
しっかりチームで戦って勝てるように頑張ります!!
報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
既に知ってる方も多いとは思いますが、12月11日の大同特殊鋼との試合は32対24で負けてしまいました。
大同との試合では前半は14対13の一点ビハインドで何とか集中力を切らさずに戦えましたが、やはり一試合を通してみるとパフォーマンスが落ちる時間帯があり、そこでの連続失点が最後まで響いてしまいました。
この試合も会場設営や試合進行、応援など、沢山の方々の力をお借りしましたが、期待に応える結果を出せずにとても悔しかったです。
それからも、全員が揃って練習できた日は殆どありませんでしたが、個人で各々課題を持って練習に取り組み、それをチームに還元できるように日々を過ごしてきました。
そして、
只今東京に居ます。
寒いです。
でも、今日の東京はまだ気温が高い方らしいです。
それでも寒いんです。
なので、お昼は体を温める為にカレーうどんを食しました。

旨いんです。体が温まるんです。
……すみません。しつこく話が脱線しました。
話を戻しまして、
今日から東京駒沢で開催された全日本総合ハンドボール選手権!!
琉球コラソンは明日の18時からJHAジュニアアカデミー選抜チームと戦うこ事になりました!!

今年を締め括る大会の大事な初戦!!
しっかりチームで戦って勝てるように頑張ります!!
Posted by dragon04 at
00:34
│Comments(2)
2010年12月11日
満車…!!
おはようございます。
今日は朝から試合の為の会場設営をしてます。

そこで急なお知らせで申し訳ありませんが、
今日の試合会場の奥武山では、ハンドボールの試合の他に複数の競技やイベントが重なっている為に駐車場が既に満車になっております。
会場に応援に来て頂く際にはバスやタクシーなどの交通機関を利用された方が良いかもしれません。
僕達も会場に到着してから知った事で、報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
今日もたくさんの方の応援をお待ちしておりますので、御来場よろしくお願い致します。
今日は朝から試合の為の会場設営をしてます。

そこで急なお知らせで申し訳ありませんが、
今日の試合会場の奥武山では、ハンドボールの試合の他に複数の競技やイベントが重なっている為に駐車場が既に満車になっております。
会場に応援に来て頂く際にはバスやタクシーなどの交通機関を利用された方が良いかもしれません。
僕達も会場に到着してから知った事で、報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
今日もたくさんの方の応援をお待ちしておりますので、御来場よろしくお願い致します。
Posted by dragon04 at
10:16
│Comments(0)
2010年12月11日
奥武山へ行こう♪
ラジオニデタヨ。

こんばんは。
明日は13時半から奥武山武道館で大同特殊鋼との試合があります。
大同特殊鋼は昨シーズンのリーグチャンピオンで、今シーズンも現在2位の強いチームです。
僕らは持てる力を全て出し切って熱い試合をお見せできるように頑張ります!!
是非、会場に足を運んで応援してください。宜しくお願いします。

こんばんは。
明日は13時半から奥武山武道館で大同特殊鋼との試合があります。
大同特殊鋼は昨シーズンのリーグチャンピオンで、今シーズンも現在2位の強いチームです。
僕らは持てる力を全て出し切って熱い試合をお見せできるように頑張ります!!
是非、会場に足を運んで応援してください。宜しくお願いします。
Posted by dragon04 at
01:01
│Comments(0)
2010年12月09日
ラジオニデルヨ
こんばんは。
沖縄も風が冷たくなってきて、やっとこさ冬の到来を感じてます。
この時期になると、あちこちでイルミネーションがピカピカしてて見とれてしまいます♪♪

そして、見とれている内に気持ちが暖かくなってきますね♪♪

〜ブルブル〜でもヤッパリ寒いっす。
風邪引かないように暖かくして寝よっ。
っと、その前にお知らせです!!
明日(もう日付が変わったから今日ですね!!) am11:00頃から、またまたFM21さんにお邪魔して今週土曜日の大同特殊鋼との試合の告知をさせて頂きます。
76.8MHz
電波を受信できる地域の方は是非聴いてみてくださいね♪
では、皆さんも暖かくしてゆっくり休んでくださいね♪
おやすみなさい。
沖縄も風が冷たくなってきて、やっとこさ冬の到来を感じてます。
この時期になると、あちこちでイルミネーションがピカピカしてて見とれてしまいます♪♪

そして、見とれている内に気持ちが暖かくなってきますね♪♪

〜ブルブル〜でもヤッパリ寒いっす。
風邪引かないように暖かくして寝よっ。
っと、その前にお知らせです!!
明日(もう日付が変わったから今日ですね!!) am11:00頃から、またまたFM21さんにお邪魔して今週土曜日の大同特殊鋼との試合の告知をさせて頂きます。
76.8MHz
電波を受信できる地域の方は是非聴いてみてくださいね♪
では、皆さんも暖かくしてゆっくり休んでくださいね♪
おやすみなさい。
Posted by dragon04 at
01:31
│Comments(2)
2010年12月06日
トヨタ紡織戦
こんばんは。
土曜日のトヨタ紡織九州との試合は32対26で負けました。
試合を終えて、モヤモヤしたものを感じてます。
次の大同特殊鋼との試合まで一週間無いですが、モヤモヤを晴らせる様にしっかり練習に取り組みます!!
今回の試合も沢山の方々に協力、応援して頂き感謝しております。ありがとうございました。
土曜日のトヨタ紡織九州との試合は32対26で負けました。
試合を終えて、モヤモヤしたものを感じてます。
次の大同特殊鋼との試合まで一週間無いですが、モヤモヤを晴らせる様にしっかり練習に取り組みます!!
今回の試合も沢山の方々に協力、応援して頂き感謝しております。ありがとうございました。
Posted by dragon04 at
00:32
│Comments(0)
2010年12月03日
FM21
こんばんは。
前回のブログでも書いた通り、昨日はウッチーと2人でラジオ局FM21さんにお邪魔して12月4日と11日のホーム戦の告知をやらせて頂きました。

放送が始まる前は、ちゃんと喋れるか不安で…緊張で…ソワソワ。。。
そんな僕の隣に、
いつもは注意される事の多いウッチーが、なぜだか落ち着いてドッシリと構えて座ってるじゃありませんか!!
逆に、ソワソワしてる僕を見て
『清満さん、落ち着いてくださいよ!!』
…ウッチーが大人に見えました(笑)
ウッチーのお陰かどうかは置いといて ←(悔しいので)
パーソナリティーの小鍋さんのお陰で、放送が始まるととても楽しくお喋りできました♪♪
やっぱりプロのパーソナリティーは凄いです!!番組放送中はすっかり小鍋ワールドに引き込まれて緊張なんて忘れてました!!
あくまでもウッチーのお陰かどうかは置いといて ←(悔しいので)
小鍋さんをはじめFM21の皆さん、僕達の為に時間をつくってくださりありがとうございました。
琉球コラソン VS トヨタ紡織九州
日時:12月4日 13時半〜
場所:東風平運動公園体育館
是非、会場に足を運んで応援よろしくお願いします。
前回のブログでも書いた通り、昨日はウッチーと2人でラジオ局FM21さんにお邪魔して12月4日と11日のホーム戦の告知をやらせて頂きました。

放送が始まる前は、ちゃんと喋れるか不安で…緊張で…ソワソワ。。。
そんな僕の隣に、
いつもは注意される事の多いウッチーが、なぜだか落ち着いてドッシリと構えて座ってるじゃありませんか!!
逆に、ソワソワしてる僕を見て
『清満さん、落ち着いてくださいよ!!』
…ウッチーが大人に見えました(笑)
ウッチーのお陰かどうかは置いといて ←(悔しいので)
パーソナリティーの小鍋さんのお陰で、放送が始まるととても楽しくお喋りできました♪♪
やっぱりプロのパーソナリティーは凄いです!!番組放送中はすっかり小鍋ワールドに引き込まれて緊張なんて忘れてました!!
あくまでもウッチーのお陰かどうかは置いといて ←(悔しいので)
小鍋さんをはじめFM21の皆さん、僕達の為に時間をつくってくださりありがとうございました。
琉球コラソン VS トヨタ紡織九州
日時:12月4日 13時半〜
場所:東風平運動公園体育館
是非、会場に足を運んで応援よろしくお願いします。
Posted by dragon04 at
02:06
│Comments(2)
2010年12月02日
おはよー♪
ご無沙汰してました。
ブログ更新サボり過ぎちゃいましたね(汗)
なんか久し振り過ぎて何を書いたら良いのやら〜
と、悩んでる間に今週末にはもう久し振りのホーム戦!!
という事で、今日はラジオの電波をお借りして試合の告知をさせて頂きます♪♪

ウッチーと一緒にFM21さんにお邪魔してまぁす♪
この後、AM11:00からのラジオに出演させて頂く予定になってます。
FM21の皆さん、よろしくお願いします。
このブログを見てくれてる皆さんもラジオ聴いてみてくださいね。
って、久し振り過ぎてブログ更新したの気付いてくれるかな〜
反省。。。
ブログ更新サボり過ぎちゃいましたね(汗)
なんか久し振り過ぎて何を書いたら良いのやら〜
と、悩んでる間に今週末にはもう久し振りのホーム戦!!
という事で、今日はラジオの電波をお借りして試合の告知をさせて頂きます♪♪

ウッチーと一緒にFM21さんにお邪魔してまぁす♪
この後、AM11:00からのラジオに出演させて頂く予定になってます。
FM21の皆さん、よろしくお願いします。
このブログを見てくれてる皆さんもラジオ聴いてみてくださいね。
って、久し振り過ぎてブログ更新したの気付いてくれるかな〜
反省。。。
Posted by dragon04 at
10:47
│Comments(4)
2010年10月27日
ファン感謝祭
おはようございます。
先週の合成戦の後に琉球コラソンファン感謝祭をやりました。
以前にも水野パパさんママさんの御協力でファン感謝祭をやる事ができましたが、
今回も☆ハンド女☆さんの御協力により会を開く事ができ、企画、運営、何から何まで本当にお世話になりっぱなしでした。
感謝祭はとても楽しくて感動的で最高でした♪♪
僕達は普段から、多くの方々に激励や御指導の言葉を頂き、皆から愛されるチームになるように日々活動しています。
それでも正直、これまでに本当に苦しくて弱気になってしまう事もありました。
そして僕自身、まだまだ至らない事が多々あり、皆様の期待に全然応えられていません。
ただ、そんな僕達でも気にかけてくれる人がいる、応援してくれる人がいる。
どのスポーツだとかどのチームだとかどの選手だとか関係なく、ただ気持ちが伝わってくる。
大袈裟な言い方かも知れませんが、ファン感謝祭では『愛』を感じました。
琉球コラソンは周りの皆があってこそのチームなんだと改めて思います。
皆様の気持ちに『魂』を持って応えるように頑張ります。

ハンド女さん、ファン感謝祭に来てくれた皆さん、いつも応援してくれてる皆さん、
感謝の気持ちが一杯過ぎて何て言ったら良いのか…上手く文をまとめられなかったですが…
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
先週の合成戦の後に琉球コラソンファン感謝祭をやりました。
以前にも水野パパさんママさんの御協力でファン感謝祭をやる事ができましたが、
今回も☆ハンド女☆さんの御協力により会を開く事ができ、企画、運営、何から何まで本当にお世話になりっぱなしでした。
感謝祭はとても楽しくて感動的で最高でした♪♪
僕達は普段から、多くの方々に激励や御指導の言葉を頂き、皆から愛されるチームになるように日々活動しています。
それでも正直、これまでに本当に苦しくて弱気になってしまう事もありました。
そして僕自身、まだまだ至らない事が多々あり、皆様の期待に全然応えられていません。
ただ、そんな僕達でも気にかけてくれる人がいる、応援してくれる人がいる。
どのスポーツだとかどのチームだとかどの選手だとか関係なく、ただ気持ちが伝わってくる。
大袈裟な言い方かも知れませんが、ファン感謝祭では『愛』を感じました。
琉球コラソンは周りの皆があってこそのチームなんだと改めて思います。
皆様の気持ちに『魂』を持って応えるように頑張ります。

ハンド女さん、ファン感謝祭に来てくれた皆さん、いつも応援してくれてる皆さん、
感謝の気持ちが一杯過ぎて何て言ったら良いのか…上手く文をまとめられなかったですが…
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
Posted by dragon04 at
06:52
│Comments(6)
2010年10月26日
大同特殊鋼戦 結果
こんばんは。
日曜日の大同特殊鋼との試合は31対21で負けました。
気持ちが空回りしたのか、DFでもOFでも自分達のやろうとしてる事が殆どできずに大同に押し切られてしまいました。
僕は後半から試合に出ましたが、流れを変えるどころか逆に大事な場面でミスをしてしまいました。
大同は昨シーズンの王者だけあって確かに強かったです。
しかし、試合前半をベンチから見ていて、いくら大同といえども手も足も出ない相手ではないし、もっとやれると感じてました。
ハーフタイムのミーティングでは修正点を確認して、後半は気持ちを全面に出して戦おうと話し合いました。
それが僕自身ミスをしてしまい修正できませんでした。
今回の試合では僕は良いプレイができなかったので、次の試合ではチームの勝利に貢献できるようにしっかり練習します。
応援してくれた方々ありがとうございました。
日曜日の大同特殊鋼との試合は31対21で負けました。
気持ちが空回りしたのか、DFでもOFでも自分達のやろうとしてる事が殆どできずに大同に押し切られてしまいました。
僕は後半から試合に出ましたが、流れを変えるどころか逆に大事な場面でミスをしてしまいました。
大同は昨シーズンの王者だけあって確かに強かったです。
しかし、試合前半をベンチから見ていて、いくら大同といえども手も足も出ない相手ではないし、もっとやれると感じてました。
ハーフタイムのミーティングでは修正点を確認して、後半は気持ちを全面に出して戦おうと話し合いました。
それが僕自身ミスをしてしまい修正できませんでした。
今回の試合では僕は良いプレイができなかったので、次の試合ではチームの勝利に貢献できるようにしっかり練習します。
応援してくれた方々ありがとうございました。
Posted by dragon04 at
00:17
│Comments(4)
2010年10月24日
トヨタ合成戦結果
こんばんは。
やりました!!
トヨタ合成戦は33対29で勝ちました♪
試合開始直後から相手に連続得点されて苦しい立ち上がりになりましたが、徐々にDFが機能しだしてからは攻撃でも良いリズムで得点を重ねる事ができました。
しかし、トヨタ合成も体を張った強引なシュートで食らいついてきたので最後までシーソーゲームになりました。
でも、勝てて良かったぁ。
今日は皆が大事な場面で良いプレイを出せたので、これからの試合にも繋がる自信を持てたんじゃないかと思います。
見て下さい。栗崎選手の自信に満ち溢れたこの顔(笑)

明日は大同特殊鋼との試合があります。
課題はまだまだありますが力を出し切って勝ちたいです!!
今日も沢山の方が応援してくれました。
ありがとうございました。
明日も応援よろしくお願いします。
やりました!!
トヨタ合成戦は33対29で勝ちました♪
試合開始直後から相手に連続得点されて苦しい立ち上がりになりましたが、徐々にDFが機能しだしてからは攻撃でも良いリズムで得点を重ねる事ができました。
しかし、トヨタ合成も体を張った強引なシュートで食らいついてきたので最後までシーソーゲームになりました。
でも、勝てて良かったぁ。
今日は皆が大事な場面で良いプレイを出せたので、これからの試合にも繋がる自信を持てたんじゃないかと思います。
見て下さい。栗崎選手の自信に満ち溢れたこの顔(笑)

明日は大同特殊鋼との試合があります。
課題はまだまだありますが力を出し切って勝ちたいです!!
今日も沢山の方が応援してくれました。
ありがとうございました。
明日も応援よろしくお願いします。
Posted by dragon04 at
00:30
│Comments(6)