2010年06月05日
およよっ!!
こんばんは。
気づいたらブログ更新までかなり間が空いちゃってました(汗)
更新していない間も楽しかったり嬉しかったり色々な事がありました♪♪
だけど結構ハードな一週間だったので、さすがに体が疲れてるのか…
…今は瞼が100トンくらい重く感じるのに耐えながらブログを書いてます(笑)
そんなこんなで、
この一週間の出来事はまた改めて書けたら良いなと思ってる今日この頃、
そろそろ100トンの瞼の重さに耐えるのも限界なので、目を閉じて楽になろうと思います。
明日は久しぶりに丸一日OFFだぁ♪
おやすみなさいzzz
気づいたらブログ更新までかなり間が空いちゃってました(汗)
更新していない間も楽しかったり嬉しかったり色々な事がありました♪♪
だけど結構ハードな一週間だったので、さすがに体が疲れてるのか…
…今は瞼が100トンくらい重く感じるのに耐えながらブログを書いてます(笑)
そんなこんなで、
この一週間の出来事はまた改めて書けたら良いなと思ってる今日この頃、
そろそろ100トンの瞼の重さに耐えるのも限界なので、目を閉じて楽になろうと思います。
明日は久しぶりに丸一日OFFだぁ♪
おやすみなさいzzz
Posted by dragon04 at
22:07
│Comments(4)
2010年05月26日
突撃!!Dragonの晩御飯
こんばんは。
本日ご紹介するのは〜
琉球コラソンNo.4 dragon選手の晩御飯!!
毎日ハードなトレーニングに励んでいる彼は、いったいどんな晩御飯を食べているのか!?
皆さん気になりますよねぇ?
そうですよねぇ〜
では、
早速dragon選手の晩御飯に突撃してみましょう!!
まず1品目はコチラ↓↓

島らっきょうとカツオ節の和え物♪
島らっきょうの少しピリッとした味とカツオ節の風味が口の中で混ざり合って、ちょっと垂らした醤油で旨味が増して、とっても美味しいです。
続いて2品目はコチラ↓↓

ミミガーと大根の炒め物♪
ミミガーのコリッとした食感と大根のやわらかい食感が混ざり合って、口の中で不思議の国のアリス現象が起こって、とっても美味しいです。
ラスト3品目はコチラ↓↓

具だくさんのイカ墨汁♪
黒っ!!とっても美味しいです。
以上がdragon選手の今日の晩御飯でした。
どうですか?
そうですよねぇ〜
とても美味しそうですよねぇ♪
…んっ!?
誰が今日のブログを更新してるのか?
もちろんdragonですけど。
突撃!!隣の晩御飯のヨネスケさんになりきって【しゃもじ】を片手にブログを更新してますが何か?
本日ご紹介するのは〜
琉球コラソンNo.4 dragon選手の晩御飯!!
毎日ハードなトレーニングに励んでいる彼は、いったいどんな晩御飯を食べているのか!?
皆さん気になりますよねぇ?
そうですよねぇ〜
では、
早速dragon選手の晩御飯に突撃してみましょう!!
まず1品目はコチラ↓↓

島らっきょうとカツオ節の和え物♪
島らっきょうの少しピリッとした味とカツオ節の風味が口の中で混ざり合って、ちょっと垂らした醤油で旨味が増して、とっても美味しいです。
続いて2品目はコチラ↓↓

ミミガーと大根の炒め物♪
ミミガーのコリッとした食感と大根のやわらかい食感が混ざり合って、口の中で不思議の国のアリス現象が起こって、とっても美味しいです。
ラスト3品目はコチラ↓↓

具だくさんのイカ墨汁♪
黒っ!!とっても美味しいです。
以上がdragon選手の今日の晩御飯でした。
どうですか?
そうですよねぇ〜
とても美味しそうですよねぇ♪
…んっ!?
誰が今日のブログを更新してるのか?
もちろんdragonですけど。
突撃!!隣の晩御飯のヨネスケさんになりきって【しゃもじ】を片手にブログを更新してますが何か?
Posted by dragon04 at
00:24
│Comments(6)
2010年05月24日
handball school

こんばんは。
もうギリギリ月曜日の夜になっちゃってますが、
皆さん良い週末を過ごせましたか?
僕は楽しすぎて、
アッ!!という間に土日が過ぎ去っていった様な気がします♪
かなぁ〜り満喫できたので、また一週間頑張ります!!
さて、
土曜日のユウジとエリちゃんの結婚式から千鳥足で帰った翌日の日曜日は、
普天間小学校の体育館をお借りしてハンドボールスクールをやりました。
普天間中学校のハンドボール部を指導したのですが、皆一生懸命で飲み込みが早かったですね!!
昨日は基礎を伝える事に多くの時間を割いたので、いつもやってるスクールよりも楽しいと感じる所は少なかったかもしれませんが、
それでも皆、本当に一生懸命やってましたね!!
試合でも頑張って欲しいです。
基礎の練習って地味でキツい事が多いけど、何をするにも欠かせないとても大事な部分なので、
僕達ももっと勉強して、キツいけど楽しいと思ってもらえる指導ができるように工夫していきたいですね!!
これからも宜しくお願いします。
普天間中学校のハンド部の皆さん、先生方、父兄の方々、ありがとうございました。
Posted by dragon04 at
23:55
│Comments(2)
2010年05月23日
♪HAPPY♪






こんばんは。
金曜日に作った照る照る坊主の効果が抜群で、週末はとても良い天気になりました(笑)
昨日は琉球コラソンのエースゆうじ と えりチャンの結婚式があったので晴れて良かったぁ。
結婚式ではたくさんの人に祝福されて2人は幸せオーラMAXでしたよ♪♪
TEAM CORAZONも余興でダンス♪シェキナバティー♪♪
HAPPY♪HAPPY♪
ゆうじ、えりチャン、笑いあり感動ありの素晴らしい結婚式に招待してくれてありがとうね。
末永くお幸せに♪♪
いやぁ〜
それにしても昨日は飲んだ×2
僕もなんだか幸せな気分で美味しいお酒が飲めました♪
久しぶりに千鳥足になっちゃっいましたよ(~▽~@)♪♪♪
本当にHAPPYな1日でした♪
Posted by dragon04 at
22:23
│Comments(4)
2010年05月21日
明日は〜〜
こんばんは。
明日は、ユウジ(村山選手)の結婚式です。
コラソンメンバーも全員集合で祝福しまぁす♪♪
っと、その前に
早朝6時からビーチハンドの練習があるので、もう寝ます。
晴れると良いな♪

おやすみなさいzzz
明日は、ユウジ(村山選手)の結婚式です。
コラソンメンバーも全員集合で祝福しまぁす♪♪
っと、その前に
早朝6時からビーチハンドの練習があるので、もう寝ます。
晴れると良いな♪

おやすみなさいzzz
Posted by dragon04 at
22:43
│Comments(2)
2010年05月18日
琉球 GOLDEN KINGS
こんばんは。
梅雨の蒸し暑さにやられてます。。。
。。。なんて言ってられないです!!
最近のコラソンの全体練習は走り込み中心のメニューをやってるのですが、この時期の走り込みは体力の消耗が激しくてヘロヘロになります!!
ハンドボール日本リーグのシーズンはもう少し先なのですが、昨シーズンの課題を克服して強くなる為にまだまだ頑張らなきゃ!!
フレーッフレーッ!!ド♪ラ♪ゴ♪ン♪
さて、話は変わりますが、
昨日はプロバスケットリーグの琉球ゴールデンキングス VS ライジング福岡のプレーオフの試合を観戦する為に那覇市民体育館に行ってきました。

試合はキングスが79対77で福岡に勝利したのですが、
試合終了のブザーがなるまでどちらが勝ってもおかしくない白熱した展開で、観戦してて興奮しました!!
キングス!!今年も日本の頂点に立って欲しいですね!!
GO!!KINGS!!
それにしても、
試合中の選手の気迫もすごかったけど、会場全体を巻き込んでの一体感!!凄まじかった!!
勉強になりました。
Posted by dragon04 at
00:01
│Comments(6)
2010年05月17日
西原中学校

こんばんは。
今日は雨風が凄くて、傘を差してもびしょ濡れで寒かったぁ((>_<))
そんな日も朝から西原中学校でハンドボールスクール。
一生懸命な生徒達から元気を貰ってきました(^-^)v
西原中学のハンド部は、ほとんどの生徒が中学からハンドボールを始めたそうなのですが、皆とても飲み込みが早くて指導にも熱が入っちゃいました。
これからもどんどん成長していくんだろうなぁ、と思うと楽しみですo(^o^)o
西原中学校の皆さん、ありがとうございました。
今日は冷えたので、暖かくして眠ります。
おやすみなさいzzz
Posted by dragon04 at
00:11
│Comments(0)
2010年05月09日
母の日

こんばんは。
今日は母の日ですね。
という事で、母を連れて家族皆でご飯を食べに行きました♪
普段は素直に言える『ありがとう』も、この日だけは何だか意識してしまって…
母に『ありがとう』と言うのは恥ずかしいんですよね。
案の定、意識すればするほど言うタイミングを逃がしちゃって…(-_-;)
なので
今日は、皆で乾杯する時に『かんぱ〜い』ではなく『ありがとぉ〜』と言いました(笑)
皆さんは日頃の感謝の気持ちを伝えられましたか?
美味しいご飯も食べれて、母の笑顔も見れて、とても良い1日でした。
Posted by dragon04 at
22:18
│Comments(2)
2010年05月08日
school

こんばんは。
今日は朝8時から宜野湾中学校で琉球コラソンハンドボールスクールをやりました。
メンバーは、僕、池田、栗崎、重田。
僕達が到着すると、宜野湾中学校の生徒達がとても元気いっぱいの挨拶で迎えてくれました。
元気に挨拶されると清々しい気分になりますね♪
元気いっぱいの生徒達とハンドボールをやってると楽しくて、ついついハシャいじゃいました♪♪
中学生は大会も近いそうなので、今日やった事が実になって活躍してくれたら嬉しいですね。
新川先生、宜野湾中学校の生徒の皆さん、父兄の方々、今日はありがとうございました。
スクールが終わって腹ペコな僕達は【風雲】というラーメン屋で昼ご飯を食べました。
博多風の豚骨ラーメン!!

美味そうでしょ!?
美味かったですよぉ♪
福岡県出身の栗崎なんか、3回も替え玉頼んでましたよ!!
しかも、この店を紹介した僕に『博多の味ウマかもんやろ!』と言わんばかりのドヤ顔までしてました(笑)
良い週末を♪
Posted by dragon04 at
21:04
│Comments(0)
2010年05月07日
大人の階段!?

こんばんは。
今日の写真は琉球コラソンのイケメン、
No.21、高田 匠(タカダ ショウ)
匠は、モデル顔負けのスラッとした体つきを活かした打点の高いシュートが持ち味の選手です。
匠のplayには【華】があるので、特に女性の方は必見ですよ♪
機会があれば是非、ハンドボールをしている生の匠を見てドキドキしちゃってください♪♪
そんな匠なのですが、
実は、
僕が教育実習で興南高校に行ってた時の教え子なんですよ!!
あれから約7年、
匠も大人になりましたね(笑)
今では、僕の方が匠から教えられる事がたくさんあります(笑)
匠はGW中は石川県に遠征に行ってたので、今日のチームミーティングで一週間ぶりに会いました。
一週間ぶりに会った匠は、なんだか更に大人になってました(笑)
ここ最近でも、また何やら色々経験したのでしょうね(笑)
人の成長を感じられるって、何だか良いですね。
【高田 匠】頼もしい奴です。
Posted by dragon04 at
01:33
│Comments(4)
2010年05月06日
♪GW♪


こんばんは。
楽しいGWも、アッ!!という間に過ぎちゃいましたね。
GW♪♪
僕はかなり満喫しちゃいました♪
皆さんもGWは良い時間を過ごせましたか?
皆さんにとっても、たくさんの良い思い出が作れてたら良いなぁ♪と思う今日この頃。
僕の連休最終日は、トレーニング⇒ステーキ⇒部屋の掃除⇒お祭り⇒ワッショイワッショイ⇒花火⇒ワッショイワッショイ⇒帰宅
という感じで、充電完了しました。
これで、また明日から頑張れます!!
おやすみなさいzzz
Posted by dragon04 at
01:41
│Comments(2)
2010年05月04日
ビーチハンドボール


こんばんは。
昨日は【豊崎ちゅらSUNビーチ】でビーチハンドのイベントをやりました。
今回のイベントは、今年5月1日から海開きをした【豊崎ちゅらSUNビーチ】の関係者の方から声を掛けて頂いて開催する事ができました。
『アウトレットモールあしびな〜』の近くのとても綺麗な海でした。
海が好きな僕の行きつけの海が1つ増えました(笑)
急な呼びかけだったのですが、イベントにはたくさんの人が遊びに来てくれて、僕達もとても楽しい時間を過ごす事ができました。
内間小学校、真志喜中学校、小禄高校、猫舌チーム、H.C.R、村山チーム、他にもたくさんの人がイベントに集まってくれました。
皆さんのおかげで本当に楽しいイベントにする事ができたと思います。
ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも沢山の人達と楽しめるイベントをドンドンやっていきたいですね♪
その為にも、もっともっとideaを出し合わなきゃですね。
琉球コラソンは、まだまだ至らない所が多々ありますが、これからもよろしくお願いします。
ゴールデンウィークも残り僅か!!余す事無く堪能しましょうね♪♪
Posted by dragon04 at
19:10
│Comments(6)
2010年04月29日
三文の得

こんばんは。
今日は朝早くから、来たる5月3日の海開きイベントの為にビーチハンドの練習をしてきました。
午前5時起床、6時練習開始!!
こんなに早起きしたのは久しぶりです。
僕は朝は苦手な方なのですが…
早朝からやる運動も意外や意外!!とても気持ちが良いもんですね♪
いつもとはチョット違った清々しい気分で1日がスタートできました♪
いやぁ〜、それにしてもビーチハンド楽し過ぎです♪
ガチンコでやると結構ハードなのですが…(汗)
遊びの要素も満載で、初心者でも存分に楽しめるスポーツだと思います。
5月3日は皆さんも気軽に遊びに来て下さいね♪♪
【イベント告知】
豊崎美らSUNビーチ海びらきフェスティバルが5/1〜5/3に行われます。
そこで5/3にコラソンとしてビーチハンドのイベントを行うことが決まりました!!!
自由参加で試合に勝てば賞品も出ます。
小学・中学・高校・大学・社会人
老若男女問わず!!!
男女混合チームもOK!
1チーム7人からのエントリーです。
参加料はナシ!!!
【時間帯】
9:30〜10:30 設営
11:00〜11:30 コラソンGAME
12:00〜13:30 スクールor体験
14:00〜 試合開始
16:00〜16:30 コラソンGAME
15:30〜 試合開始
18:00 終了
Posted by dragon04 at
21:33
│Comments(4)
2010年04月25日
スクールづくし



こんばんは。
昨日、今日は赤道小学校、兼原小学校、浦添小学校でハンドボールスクールをやってきました。
さすがに、2日間で3回のスクールはハードでしたぁ(汗)
が…
どの学校の子供達もとても元気があって、楽しくハンドボールができました♪
こういう機会に子供達と触れ合う事でハンドボールの楽しさを改めて認識する事ができるので、毎回とても良い時間を過ごせてます。
これからもハンドボールの楽しさをたくさんの人に伝えられるように頑張ります。
赤道小学校、兼原小学校、浦添小学校の皆さん、ありがとうございました。
昨日の夜は友達の誕生パーティーでハシャギ過ぎて、かなり寝不足なので早めに眠ります。
おやすみなさいzzz

4枚目の写真は誕生パーティーでの1コマ。
楽しい雰囲気の写真を撮ってる友人トウマ君の後ろ姿です。
楽しい雰囲気伝わるかな?
Posted by dragon04 at
22:51
│Comments(4)
2010年04月21日
興南高校野球部祝賀会

こんばんは。
今日は夕方から興南高校野球部の春の甲子園優勝祝賀会に行ってきました。
会場の興南高校体育館には1000人を超える人が集まって、興南高校野球部を祝福してました。
春の甲子園での興南高校野球部の活躍は凄かったですね。
皆が一番を目指して頑張ってる、
その中で優勝するという事は並大抵の努力では成し得ない事だと思います。
だから、最高の結果を出した時に与える感動はとても大きく、これだけたくさんの人の気持ちを動かすのでしょうね。
祝賀会に参加して、色々考える事ができました。
僕達も、人の気持ちを動かせるチームになりたいです。
琉球コラソン頑張ります!!
今日は祝賀会に参加して良かったです。
興南高校野球部おめでとうございます。
【イベント告知】
豊崎美らSUNビーチ海びらきフェスティバルが5/1〜5/3に行われます。
そこで5/3にコラソンとしてビーチハンドボールのイベントを行うことが決まりました!!!
自由参加で試合に勝てば賞品も出ます。
小学・中学・高校・大学・社会人
老若男女問わず!!!
男女混合チームもOK!
1チーム7人からのエントリーです。
参加料はナシ!!!
【時間帯】
9:30〜10:30 設営
11:00〜11:30 コラソンGAME
12:00〜13:30 スクールor体験
14:00〜 試合開始
16:00〜16:30 コラソンGAME
15:30〜 試合開始
18:00 終了
皆さん、琉球コラソンと一緒にビーチハンドボールを楽しみましょう♪
Posted by dragon04 at
00:03
│Comments(2)
2010年04月19日
event


こんばんは。
先週末は、
ハンドボールスクールに、琉球コラソンの歓送迎会、シーミー等々いろんな事がありましたが、
体調が悪くて……
ついついブログ更新をサボっちゃいました(汗)
というわけで、
先週末から話は跳んで、今日は緊急チームミーティング!!
毎週水曜日はチームミーティングが定例になってるのですが、
今日は緊急召集!!
何事か!?
と思ったのですが、
議題は【イベント】
水野兄弟と石田、琉球コラソンのイベント企画担当の内山と村山の4人を中心に、これからやるイベントに向けての詰めた話し合いをしました。
では早速、
【イベント告知】
豊崎美らSUNビーチ海びらきフェスティバルが5/1〜5/3に行われます。
そこで5/3に琉球コラソンとしてビーチハンドボールのイベントを行わせて頂けることが決まりました!!!
自由参加で試合に勝てば賞品も出ます。
小学・中学・高校・大学・社会人
老若男女問わず!!!
男女混合チームもOK!
1チーム7人からのエントリーです。
参加料はナシ!!!
【時間帯】
9:30〜10:30 設営
11:00〜11:30 コラソンGAME
12:00〜13:30 スクールor体験
14:00〜 試合開始
16:00〜16:30 コラソンGAME
15:30〜 試合開始
18:00 終了
まだまだイベント進行に慣れていないので、至らない所も多々あると思いますが、
皆さん!!
暖かい目で見守るだけではなく、是非、参加してくださいね(笑)
よろしくお願いします。
今日も皆でideaを出し合って良いミーティングができました。
これからも楽しそうなイベントを企画して、たくさんの方々と交流ができれば良いなぁ。
先週末は体調が良くなかったのですが、楽しい事がたくさんあったお陰で今はスッカリ回復しました。
『病は気から』とはよく言ったモノですね(笑)
Posted by dragon04 at
23:18
│Comments(2)
2010年04月13日
美味し☆

こんばんは。
いきなりですが、
皆さん魚料理は好きですか?
今日の写真はグルクンの刺身です。
【グルクン】とは沖縄方言の呼称で、標準和名は【タカサゴ】というスズキ目・タカサゴ科に属する魚の一種です。
沖縄県の県魚にも指定されているそうです。
沖縄は本土の方からすれば、『海』、『海人』というイメージはあっても、暖かいので『美味しい魚』というイメージはあまり無いみたいですね。
僕も本土の友人などから、『綺麗な魚はいるけど美味しいの?』と聞かれた事がよくあります。
もちろん、沖縄にも美味しい魚はたくさんいますよ。
僕の中で、美味しい魚の代表格であるグルクン、
唐揚げや塩焼きではよく食べてましたが、
グルクンの刺身はとても新鮮じゃないと食べられないそうで、先週初めて食べて…
あまりの美味しさにホッペが落ちちゃいました☆
ということで、今日は美味しいお魚【グルクン】の紹介でした♪
美味しい料理をいっぱい食べてトレーニングも頑張ろうっと◎
Posted by dragon04 at
01:37
│Comments(4)
2010年04月11日
満喫

こんばんは。
皆さん、週末はどのように過ごしましたか?
僕は金曜日から今日まで沖縄を満喫しました。
僕は沖縄生まれの沖縄育ち!!
高校を卒業してから7年間は沖縄を離れてましたが、人生の大半の時間を沖縄で過ごしてます。
なので、沖縄のほとんどの場所は行き尽くしてるし、知ってるつもりでした。
ところが、沖縄は広いですね!?
僕が知らない場所や知らない事がまだまだたくさんありました。
今週末は久しぶりに土日が丸々休みだったので、色々な場所に行き、たくさんの初体験をしてきました。
沖縄の魅力を改めて感じる事ができました。
これからも楽しみだなぁ☆
明日からまた頑張りましょう。
Posted by dragon04 at
22:02
│Comments(4)
2010年04月04日
handballschool

こんばんは。
今日は沖縄ファミリーマート主催のハンドボールスクールを昭和薬科大学付属中学校でやりました。
コラソンのスクール隊長である池田選手を中心にメニューを考え、1対1やシュートなどの基本からミニゲームまで約2時間半楽しくできました。
今日の生徒達はとても積極的で、スクールが終わった後もたくさんの質問を受けました。
皆からもっと上手くなりたいという気持ちが伝わってきたので、僕も指導に力が入りました。
これからもハンドボールの楽しさを追求して、もっともっと上手くなっていったら嬉しいですね。
池田選手のスクール隊長ぶりも板についてきたので、これからのスクールももっと内容を充実させていきたいと思います。
坂本先生、宜保先生、生徒の皆さん今日はありがとうございました。
Posted by dragon04 at
22:17
│Comments(4)
2010年03月31日
新都心ロール
こんばんは。
最近の沖縄は暖かかったり肌寒かったり、天気がよく変わりますね。
今は肌寒いので暖かい毛布にくるまりながらの更新です(#^.^#)
今日は仕事帰りにケーキ屋さんに寄ってロールケーキを買ってきました。
友人から、新都心にある【jo-gi】というケーキ屋さんの" 餅入りロールケーキ "が美味しいという話を聞いていたので、ソレを目当てに店に入ったのですが、
さすが人気の品!!既に売り切れてました(泣)
お目当てのケーキにはありつけなかったのですが、代わりに買った【新都心ロール】というロールケーキ!!

食べてみると、
ウマしっ )^o^(
生地にチーズが練りこんでいて上品な甘さ。
僕の舌は満足しました。
今度は " 餅入りロールケーキ " を食べれる日が楽しみです。。。
最近の沖縄は暖かかったり肌寒かったり、天気がよく変わりますね。
今は肌寒いので暖かい毛布にくるまりながらの更新です(#^.^#)
今日は仕事帰りにケーキ屋さんに寄ってロールケーキを買ってきました。
友人から、新都心にある【jo-gi】というケーキ屋さんの" 餅入りロールケーキ "が美味しいという話を聞いていたので、ソレを目当てに店に入ったのですが、
さすが人気の品!!既に売り切れてました(泣)
お目当てのケーキにはありつけなかったのですが、代わりに買った【新都心ロール】というロールケーキ!!

食べてみると、
ウマしっ )^o^(
生地にチーズが練りこんでいて上品な甘さ。
僕の舌は満足しました。
今度は " 餅入りロールケーキ " を食べれる日が楽しみです。。。
Posted by dragon04 at
00:04
│Comments(2)